
「フェルドウスィー」は、最も著名なペルシャの英雄叙事詩人、アボルガーセム・フェルドウスィー(940-1020)の名前です。
フェルドウスィーが30年以上の歳月をかけて完成させた名著『王書(シャーナーメ)』は、ペルシャの神話・伝説・歴史の集大成とされ、後代のペルシャ文学のみならず、思想・文化・芸術に多大な影響を与え続けています。現代でも、ペルシャ語圏の人々は日常的に王書の詩を引用し、諳んじています。
日本における最古のペルシャ語写本と言われる「紙本墨書南番文字」は、13世紀に書かれたもので、王書から引用した対句が書かれています。
日本語訳は、『王書 ― ペルシア英雄叙事詩(黒柳恒男訳)』、『王書 ― 古代ペルシアの神話・伝説(岡田恵美子訳)』が出版されています。
こんな方におすすめ!
- ペルシャ古典文学をペルシャ語で学びたい方
- ペルシャ古典文学史を日本語で学びたい方
- 文学を通して、ペルシャ語をレベルアップしたい方
本コースの内容と授業料は、以下の通りです。
授業内容 | ペルシャ語の 知識 | 授業回数(週1回) | 受講料 | 1回分の授業料 |
・入門クラス(※準備中) ペルシャ古典文学史(日本語) | 必要なし | ‐ | ‐ | ‐ |
・専門クラス ペルシャ古典文学(上級) | 必要 | 10回(90分/授業) | 35,000円 (+テキスト代) | 3,500円 |
※最低開講人数:3名 ※応相談
※表示の料金は、消費税込(10%)の価格となります。
※教科書代は、別料金となります。
※日本以外の国にお住まいの方も受講可能です。
■受講料の様々な割引がございます。
(※複数の割引は併用できませんが、割引額が一番多いものをご利用いただけます。)
ご友人を紹介 | ご家族、またはご友人同士でのご参加 | 学生 | 2つ以上のKimiyaスクールのコースにご参加の方 |
紹介者・被紹介者の双方に * 2,000円割引 | おひとりにつき 3,000円割引 | 4,000円割引 | 全ての授業料の合計より10%割引 |
クラスの種類・教科書・スケジュールについて
申込締切:
2022年9月20日(火)
コース開始日:
<専門>
2022年10月1日(土)
★クラスは2つに分けられています:
No. | クラス | 教材 | スケジュール |
1 | 入門クラス | コピーまたはPDFファイル | ※準備中 |
2 | 専門クラス | コピーまたはPDFファイル | 土曜日:20:00~21:30 |
★全コース、オンライン授業(Zoom)となります。
★年間におけるタームの回数は、状況に寄って変更となります。
教材

クラス | 項目 | 冊数 | 価格(税込) |
入門クラス 専門クラス | 講師が作成した教材 | 1 | 770円 |
#ペルシア #ペルシャ #ペルシア語 #ペルシャ語 #イラン #詩 #言語