
「フォルーグ」は、テヘラン生まれの女性詩人・映画監督、フォルーグ・ファッロフザード(1935-1967)の名前です。
フォルーグは、交通事故によって32歳という若さでこの世を去りましたが、残された稀少な作品は今でも多くの人々に愛され、ペルシャ現代文学における最も優れた女性詩人とも言われています。
フォルーグは初期の三作(『囚われ人』『壁』『反逆』)で、自らの体験を古典詩の形式で語りました。これらの作品では、フォルーグは率直にそして大胆に心のうちを表したため、大きな反響を呼びました。
生前、最後に発表した『新たなる生』は、古典詩の形に囚われず、言葉と内容を重視した独自のリズムで書かれ、内容的にも成熟した代表作とされています。
さらに彼女は、ハンセン病患者についてのドキュメンタリー映画『あの家は黒い』を撮り、映画監督としての才能も発揮しました。
日本でも、鈴木珠里氏、前田君江氏、中村菜穂氏により、フォルーグについての論文が書かれ、詩の一部が翻訳されています。
こんな方におすすめ!
- ペルシャ近現代文学をペルシャ語で学びたい方
- ペルシャ近現代文学を日本語で学びたい方
- ペルシャ近現代思想をより深く知りたい方
- 文学を通して、ペルシャ語をレベルアップしたい方
本コースの内容と授業料は、以下の通りです。
授業内容 | ペルシャ語の 知識 | 授業回数 | 受講料 | 1回分の授業料 |
・入門クラス ペルシャ近現代文学(日本語) | 必要なし | 6回(60分/授業) ※隔週 | 18,000円 | 3,000円 |
・専門クラス ペルシャ近現代文学(上級) | 必要 | 10回(75分/授業) ※週1回 | 34,000円 (+テキスト代) | 3,400円 |
※最低開講人数:3名 ※応相談
※表示の料金は、消費税込(10%)の価格となります。
※教科書代は、別料金となります。
※日本以外の国にお住まいの方も受講可能です。
■受講料の様々な割引がございます。
(※複数の割引は併用できませんが、割引額が一番多いものをご利用いただけます。)
ご友人を紹介 | ご家族、またはご友人同士でのご参加 | 学生 | 2つ以上のKimiyaスクールのコースにご参加の方 |
紹介者・被紹介者の双方に * 1,000円割引 | おひとりにつき 2,000円割引 | 3,000円割引 | 全ての授業料の合計より10%割引 |
クラスの種類・教科書・スケジュールについて
申込締切:
2022年9月21日(水)
コース開始日:
<入門>
2022年9月28日(水)
<専門>
2022年10月1日(土)
★クラスは2つに分けられています:
No. | クラス | 教材 | スケジュール |
1 | 入門クラス | コピーまたはPDFファイル | 水曜日:19:30~20:30 |
2 | 専門クラス | コピーまたはPDFファイル | 土曜日:20:00~21:15 |
★全コース、オンライン授業(Zoom)となります。
★専門クラスの教科書は、デホダー本校の先生が執筆し、テヘラン大学より出版されたものです。この教材は、本講座に参加される方のみに提供しています。
★年間におけるタームの回数は、状況に寄って変更となります。
教材

クラス | 項目 | 冊数 | 価格(税込) |
入門クラス | 講師が作成した教材 | 1 | 550円 |
専門クラス | 講師が作成した教材 | 1 | 770円 |
#ペルシア #ペルシャ #ペルシア語 #ペルシャ語 #イラン #詩 #言語